【新講座】アロマテラピーインストラクター養成講座
残り予約枠
サービス内容
ミルティコットのアロマテラピーインストラクタークラスはインストラクター歴16年の現役講師が実際に体験した「講師のリアル」をお伝えいたします。AEAJ認定校カリキュラムにとらわれない独自カリキュラムを含み、試験を受ける予定はないけれどもっと「アロマを深く理解して人に伝える知識と技術を身に着けたい方」やすでに「インストラクター資格を持っている方」にも参考になる内容で開講いたします。AEAJの受験スタイルが変わり、認定校の通学がなくても受験することが可能になりました。試験内容は網羅した内容にもなっていますので資格取得に向けて試験を受けたい方にも対応しています。 ★こんな方におすすめ★ ・アロマテラピーの講師になりたい ・AEAJアロマテラピーインストラクターの独学受験が不安 ・アロマテラピーの知識をもっと深く知りたい ・すでに持っているインストラクター資格を有効に活かしたい <カリキュラム> ◆アロマテラピーインストラクターの基礎知識 1. アロマセラピーの源流を知る(古代・中世)/精油のプロフィール 2. 植物を知る・精油を知る・化学で見る精油の特性/精油のプロフィール 3. 官能基による精油成分の分類と特徴/精油のプロフィール 4. 精油の安全性・ブレンドのヒント・特徴成分植物油を知る 5. 人体を知る/精油のプロフィール 6. 神経系のメカニズム/精油のプロフィール 7. 内分泌系のメカニズム/精油のプロフィール 8. 性ホルモンとライフステージ/精油のプロフィール 9. 免疫のメカニズム/精油のプロフィール 10. 血液とリンパ/精油のプロフィール 11. 皮膚の構造と働き 12. 不調とアロマセラピー「骨格」「関節」/精油のプロフィール 13. 不調とアロマセラピー「筋肉と骨格」/精油のプロフィール 14. 不調とアロマセラピー「健康3原則」「ケーススタディ」 ◆アロマテラピーインストラクターの心得 15. 【お楽しみ講座】魔法のアロマテラピー「月と星座とアロマ」インストラクターの活動のしかた 16. 話し方・聞き方のプロになる・企画書の作り方/ボイストレーニング 17. プレゼンテーション術「自己表現を身に着ける」・インストラクターデビュー(模擬講座) 【受講条件】アロマテラピー検定1級もしくは同等の知識をお持ちの方 【受講料】 143,000円(税込) 3時間×17回(52時間) 【日程】土曜クラス(全17回)10:00~13:00 7月5日、19日、8月9日、23日、9月6日、20日、10月4日、18日、11月1日、15日、29日、12月13日、27日、1月10日、24日、2月7日、21日 授業ではAEAJ認定アロマテラピーインストラクター公式テキスト2024年10月改訂版を教科書として使用します。 お持ちでない方は別途テキスト代がかかります。 お申込み時にテキストを希望された方は9,900円⇒受講生割引6,600円(税込)で購入いただけます。 <無料説明会開催します> 講座についてやインストラクター資格についての説明会を随時受付中 受講前に気になる点をぜひお気軽にご質問ください。 説明会をご希望の方はお電話もしくは公式LINEにて ご希望の日時をお知らせください。
キャンセルポリシー
<スクール及びワークショップキャンセルポリシー> キャンセルポリシーについては予約内容に該当する項目をそれぞれご確認の上 お申込み、ご予約をお願いいたします。 ◆スクールについて ・納入された受講料及び材料費は原則ご返金できません。 ・開講人数に満たず開講中止になった場合は、全額返金致します。 ◆欠席のご連絡 万が一、キャンセルや予定変更が発生しましたら前日の18:00までに速やかにご連絡をお願いします。ご連絡はLINE公式アカウント、お電話にてお願いします。
お問い合わせ
0562-77-3498
info@myrtillecot.com